踏み出そうとして、立ち止まって

 

f:id:htsr8:20180202235634j:plain

 

  

 

こんばんは もがです。

 

今年も始まって1ヶ月がたちました。あと11ヶ月なのか・・・と考えると、なんだか一年って本当に早いです。早く暖かくなってくれ~と思っていますが、あっという間に夏だったりするんだろうなあ。

 

 

以前、前職について話しましたが、これはこの春から働き出すことを意識したものでした。突然やってくるまじめモード。

 

www.mogamogaki.com

 

 

長男はもう幼稚園に行っています。だから2歳の次男を保育園に預けて働きに出たいなと思っていましたが、申し込みの結果、すべて落ちていました。

 

踏み出そうとしたけど、よし、とりあえずもう一回ちょっと玄関にはいろうかという気持ちです。ここはかなり地方でそこまで競争率高くないかなと思いましたが、やっぱり求職中の身で、入園というのは難しいものですね。

 

 

通知を見た瞬間、あ・・みんな落ちてる・・・じゃあまだ次男とべったりできるんだなって瞬間的にほっとした自分もいて。新しい環境に飛び込む意気込みもあったけれど、こんな感情もあったんだと気付かされました。

 

 

せっかく一緒にいれるならまだまだこの時間を愛おしみたいと思いました。もしかしたら、急に空きがでるかもしれないですし。

 

次男も来年には幼稚園なので、この11ヶ月もあっというまに過ぎてしまうんだろうなあ。この子達から「抱っこして~」「ご飯たべさせて~」と言われるのは、何十年もある人生の中のほんの何年の話なんですよね。目先の忙しさや慌ただしさにばかり気をとられて、大事なことを見失わないようにしたいです。(これが本当に難しい・・・。)

 

私の残り11ヶ月で、どんな成長ができるだろうと思います。働きに出てて、新しい刺激を受けて、お金もいただきたかったのも実情ですが。(お金はいるのさ。)たとえ働きに出られなくても、それがどんなに小さな変化であっても、何か得られる日々にしたいと思います。

 

 

改めて、目標を考えてみよう!

 

 

長男の黒の色鉛筆

 

 

もがです。電気代が高すぎる冒険の旅シリーズですが、どうやら諸悪の根源が電気温水器らしいとわかりました。そしてそれはどうしようもないそうな。なーんだ、帰ろ帰ろ。ではない!

 

同じ建物のファミリー世帯に聞いたら、我が家ほど高いとこがありませんでした。もがちゃんとこ、ここの建物で一番高いんじゃないの!?と不名誉な一位指名いただきました。ほぎいいい。冒険の旅はつづく。

 

 

 

 

f:id:htsr8:20180201232642j:plain

 

  

塗り絵が大好きな長男。

 

色鉛筆の黒を一番使うので、もう鉛筆削りでけずれないほど短くなりました。 お母さんもう使えないよって持ってきたから、「あーほんとだ。よく使ったね。どうやってお別れしようか」と言うと、みるみる屁の字口に。足に抱きついてしくしく泣き出しました。

 

ああそうか、捨てる必要なんてないもんね。使えなくなったから捨てるって当たり前のように思ってたよ。ごめん。

 

「お別れなんかする必要ないか。お道具箱にいれておこうか」長男は、鉛筆を道具箱に入れて、安心した顔をしていました。

 

なんかそういうのっていいな。

息子が大事に思うものを、私の価値観で決めつけたり、取り上げたりしないように気を付けたいと思いました。 

 

そして夕食後、空の段ボールに次男を入れて、車のように押して遊び出した二人。もっと段ボールを車みたいにしよう!と思った長男は、セロハンテープとか持ち出して、なんか一生懸命に作ってるいました。後片付けをしながら「ん?」とのぞくと、段ボールの底になにか貼ってる。あー、タイヤの代わりになる物を何か貼っているんだなと思ったら、色鉛筆でした。(あの黒じゃなかったけど)

 

おいー!涙!さっきのタイムリーな涙!思い出せ。

 

子供ってこういうことしますよね。うん、それが子供。それでいいのだ。怒ってすぐに外させましたが。(どっちだよ)

 

鉛筆も床もボロボロになるところでした。危ない危ない。一寸先がぼろ家!

 

 

f:id:htsr8:20180201234117j:plain

 

 

 

なんか長男の話ばかりだから、近日次男の話もさせてください。

 

 

 

1月の買って良かったもが大賞を発表!

 

 

こんばんは もがです。

 

 

あの、毛布の件なんですが、もう一枚買うことになりました。

 

 

www.mogamogaki.com

 

昨日寝に行ったら、旦那が窓際でぬくぬく毛布で寝てました。

 

f:id:htsr8:20180131225407p:plain

 

おらなんも言えねえだ。布団引っ剥がすと、おら本当の鬼になるだ。

いらぬ争いはやめにしようではないか。ここはWINWINの関係を築くために、毛布をもう一枚買いましょう。 ー完ー

 f:id:htsr8:20180131235548j:plain

 

 

 

本題です。本題がまたくだらないんです。だけど私の中では、激アツです。え、いまどきなんて言うの?

 

 

ブログをはじめてから、書きたい書きたい病を発症しました。何かをしているときに、急に思いついて、はあああ!書きたい!このフレーズ入れたい!っていうのが突然襲ってくる病気です。頭から文字がボボボボボボと飛び出す瞬間。

 

でもスマホで文章を打つのは面倒だし、家事育児中にパソコンを起動することはかなりハードルが高い。そうなると、結局そのまま文章がどっかへ旅立っていきます。サヨナラ・・。朝起きた時に、「うわ今日の夢すっごい面白かった!これ小説にしたら売れる!(アホ)絶対おぼえとこ!」って5分後には完全に忘れているような感じです。なんか悲しいよ。

 

そんなときに見つけたのが、これ。

 

 

iBUFFALO Bluetooth3.0対応 コンパクトキーボード 薄型モデル BSKBB24BK

iBUFFALO Bluetooth3.0対応 コンパクトキーボード 薄型モデル BSKBB24BK

 

 私が買った時より、値上がりしている・・・。

 

 

f:id:htsr8:20180131233306j:plain

 

かなりコンパクト。(となりの手帳はA6です。)

そして薄い!軽い!打ちやすい!安い!

 

スマホとのペアリングも簡単だし、スマホさえあればスマホを画面に、もうとにかく打ちまくり、最高なんです。こりゃ現代の宝じゃ!

  

ペアリングすると、スマホ画面では文字入力のボードが表示されなくなるので、画面も広々で使いやすいです。使わないときは、スイッチでOFFに切り替える。充電もかなりよく持ちます。

 

f:id:htsr8:20180131233825j:plain

 

画像が縦になってしまいましたm(__)m

 

ワイヤレスだから、入力スタイルも自由度が高いです。いまこの文章も電子レンジにスマホを立てかけて、炊飯器の上で文章をうっています。枠にはまらない、文章入力スタイル。うん。いい!愛おしい!

 

 

そんなあなたが、今月の買って良かったもが大賞を受賞です。 毛布じゃないのか。

 

 

何も打ちこむことがなくても、キーボードを使いたくてムズムズする禁断症状がでてきました。これを持って、カフェで文章打ちたい。友達の前で打ちたい。(失礼すぎる。)

 

 

 

新しいモデルも出たみたいです。 

 

 

 

 

でわでわ。

 

 

 

もが、高すぎな電気代を下げる地道な旅に出る 

 

f:id:htsr8:20180130232834j:plain

 

聞いて下さい。

 

今月の電気代が2万9千円だったんです。あら、もがちゃん、ちょっと使いすぎちゃったのね!気をつけなきゃダメよ!じゃないんです。これにはちゃんと高すぎると感じる理由がある。放浪の旅にでるきっかけがちゃんとあるんです。

 

先月12月は、電気代が3万円でした。それも大分ショックだったんですが、車の教習所に通っていたので、めんどくさいやって洗濯乾燥機を毎日使っていたのが理由だろうなって反省。もう免許はとったし、洗濯乾燥機は絶対使わないぞ!あとこまめに電気消すぞ!とかなり節電を意識して、結果千円しか安くなっていませんでした。ヘソで茶を沸かしたろか。請求書には前年同月より25%増えたとあります。いったい我が家になにがあったんだい。

 

うちはオール電化なので、ガスを使っていない分ちょっと高いかもしれません。でも一般的な電気代は1万2千円ほど(総務省統計局調べ)らしいので、1万5千円から2万円の間で押さえたいところです。

 

ということで、これからはもはや私の備忘録です。いかに電気代を安くするか、答え探しの旅に出かけます。高い勉強代(電気代)だったと思って、立ち上がるのだ勇者もがよ。

 

とりあえず今日したことは、

1電力会社の会員ポータルサイトに登録した

2おそらく主犯格であろうエアコンの設定を見直した

  

 

それぞれを簡単に説明します。

電力会社の会員ポータルサイトに登録

電力会社によっては、各家庭の電気料金・電力使用量を照会できるサービスをしていたりします。私は今まで登録していなくて、一ヶ月ごとにはがきで確認してはポイと捨てていました。だから、何が増えてとかがよくわからないんですよね。漠然と節電は意識はしているけど、果たして効果的なアプローチをしていたかは微妙です。あ、していたらあんな電気代じゃないか。我が家の状況を把握するために、さっそく登録です!(登録してからデータが見れるまでに少し日数がかかるとのこと。)

 

正直なところ電気代のことってなんかよくわからないです。携帯の料金設定ばりに、とっつきにくいイメージ。むしろ理解しようという気持ちもなくて、そんなものだと思っていました。いい機会だからこれから少し勉強してみよう。

 

 

エアコンの設定を見直した

今すぐにでもできること。エアコンの設定温度を下げることです。

設定温度を1℃下げると、料金は5%下がるそうです。理想としては、冬の設定温度は20℃、夏は28℃とのこと。

 

ついでに、エアコンを知るために取扱説明書を見ました。(今はネットで取扱説明書をダウンロードできる時代です。取扱説明書って、嵩張るし、出してくるのが億劫になってもういいやってなるから有り難いですよね。)エアコンのエコモードがついていたので、我が家はエコモードを使用することにしました。エアコンは自動運転が一番消費電力を抑えるそうです。なんかエアコンを買ったばかりの頃は使っていたと思うんですが、完全に存在を忘れていました。(アホ)機械が自動にエコ運転してくれるなら、是非ともお願いしたい!とはいえ、小さな子供もいるので試しながらやっていこうかな。

 

 

 

今日はこれだけ。でも一歩前進。道のりは遠くとも、頑張っていこう!

 

今エコモードエアコンのついた部屋でパソコン打ってます。ほどほどに寒いです(笑)パソコンの排熱で暖をとるか。

 

 

 

角部屋と毛布と私

 

 

 

  

 こんばんわ もがです。

  

ブログのアクセスが250を超えました。

 

にんまりオブにんまりです。ありがとうございます!

 

アクセスが増えて、昨日の自画像について「なんか手っぽいものが持っているのはなんですか?」ってコメントがありませんでした。

 

f:id:htsr8:20180128214549p:plain

 

お答えしよう!カメラです。

あの、こんな感じのほんとどんなことでもいいんで、いつかコメントいただけたらとっても嬉しいです。 お待ちしています。(わくわく)

 

 

 

f:id:htsr8:20180129230629j:plain

 

 

我が家はマンション1階の角部屋なんですけど、最近寒いじゃないですか。

寝るときは、6畳の部屋に布団を三枚敷いて寝ているんですが、窓際が特に寒いんです。すきま風かな。

 

これはどうしようもないということで、今ある毛布よりもっと厚みのある毛布を買おうということになりました。一枚。

いや三枚買えよって、そうはもが問屋がおろさない。だってすでに毛布はあるんですよ。それに息子達なんか、どんなに毛布をかけてもとことん出て行きますからね。なんなら、床で寝てる。たまに敷き布団の下で寝てる。意味がわからない。

 

そこで毛布を2枚買うか、1枚買うかというとこなんですが、まず一枚、窓際特別毛布を買おうとなりました。

 

 

 

 


 

↑これこれ!

悩みに悩んで、「極厚」「シンプル」「レビューが良い」「日本製」で決めました。 

 

もともと、旦那は朝が早いので、一番ドア近くの、窓から離れたところで寝ています。だから必然的に私が窓際特別毛布担当係長なんです。

 

そしたら、この毛布が本当に気持ちよくてですね。本当に、着たい。服にしたい。布団に入った時の多幸感よ、ありがとう。

 

というのが旦那にばれてました。

 

最近は、子どもが寝静まったあと、超特急で部屋を片付け、洗濯物を干し、ブログを更新して←NEW!寝るんですけど、今日も一日終わったー毛布ちゃーんって布団入ったら、毛布が違う。

 

毛布が違うYO!窓際なのに毛布が違うYO!

 

布団を敷くのは私なので、旦那が寝るときにいちいち取り替えてるんです。だったら窓際で寝たらいいのに、わざわざ取り替えている。窓際から遠い+ぬくぬく毛布=我が家の最上級ぬくぬく贅沢。

 

無言で旦那の掛け布団を引っぺがして、無表情で毛布を取り替えて眠りにつくようになりました。鬼。

 

もう一枚買ったらいいんですけど、ほらシーズンオフに仕舞う場所をどうするって問題もあるじゃないですか。決して・・・決して・・・うん、やっぱ鬼か。

 

そろそろ朝起きたら毛布がまた取られてる新たなパティーンがくるかもしれません。今日は毛布どっちだろう。ちょっと楽しみにしてるやん。

 

 

 

 

 


 

 敷き布団には、ふわふわの敷きパッドをしいて、ふわふわのミルフィーユで寝ています。最高!  

 

 

 

 

 

 

息子の発表会に行ってきました

 

f:id:htsr8:20180128215038j:plain

 

もがです。

 

息子の幼稚園の発表会がありました。なんというか、いいものですね。子どもって、幼稚園って、先生って、生きとし生けるものって。みんないい。みんなありがとう。そんな優しい気持ちにさせてくれるものでした。今日をありがとう。おわり。

 

あ、余韻に浸りすぎて終わりよった。

 

なんかほんとに終始じーんとしてしまって、始まりの言葉を代表の園児が言うんですけど、もうそれで泣きそうでした。最初に出てくるのって緊張するじゃないですか。実際大勢の人を前にすると、大人でも緊張する。でも、一生懸命大きな声で挨拶しました。

 

 

・・・いかん。泣きそうだ。開始1分で泣きそうだ。

 

f:id:htsr8:20180128214549p:plain

 

 

 

あ、私です。描いてみました。そうだった、最近髪切ったんだった。これは長いか。(どうでもいい)ここは泣かないために、目を見開くしかない。室内の乾燥で、この汁を蒸発させてくれ。

 

 

息子が発表する出番では、こっちに気付いて変なプレッシャーをかけたら、へんてこなスイッチがはいるかもしれない。触発するようなことはしないことと旦那と打ちあわせました。

 

運動会のかけっこの時に、旦那がビデオカメラで撮影したんですが、それに気付いた息子の怒りスイッチが発動して、「よーいどん」で走るんじゃなくて、怒り始めてどんべになるということがあったんです。

 

よし、いよいよ息子の出番だ。あー幕がひらいた。ああ、おった!おったおった!

 

「○○!(長男の名前)」気付いたら名前呼んでました。「いやすぐ名前言ってるやん・・・」BY旦那。ほんとだよね、すごいよね。何故だろう、母になるってそういうことか。

 

息子は一生懸命頑張っていました。クラスのみんな頑張っていました。

 

 

 

f:id:htsr8:20180128214549p:plain

 く。

f:id:htsr8:20180128214549p:plain

 

 く。

 

 

 

 

発表会では、恥ずかしくてなかなか踊れない子もいて、なんか子どもらしいなあって、いろいろな子がいて、ほんといいなって思いました。

私も幼稚園の劇で、鳥の役だったんですけど、ずっと後ろ向いて終始後ろ姿しか見せない鳥で終わったという思い出があります。後ろ向いてるから、鳥かどうかもわからなかったと思うけど。袖から先生が「もがちゃん!もがちゃん!前!前!」って言ってくれてたのを思い出します。先生、お元気ですか?

 

私でも覚えているから、長男にとっても今日はいつか特別な日になるかもしれない。ずっと、練習してきて、一生懸命頑張った日。

 

 

お疲れさま。ありがとう。

 

 

 

最後は歌で終わりました。

その歌がまた心に染みてね・・・。なんなんですかね、子どもが歌う歌って。

鬼に金棒を身近な何かでたとえてくださいって聞かれたら、今度から子どもが歌う歌って言おう。違うか。

 

 

君の君の気分も晴れて

きっと明日はいい天気

きっと明日はいい天気

 

 

みんなの明日が素晴らしいものでありますように。

良い日もあれば悪い日もある。どの日もみんな大切な一日。

素敵な一日をどうもありがとう。

 

 

 

 

 

 

 

f:id:htsr8:20180128214549p:plain

く。

 

 

 

前職の話と働くということ

 

 

f:id:htsr8:20180127184218j:plain

 

 

もがです。

ちょっとまじめな話をします。私の前職のお話です。

 

私の前職は、結構固めの仕事でした。私は基本的に働くことが好きです。実家から離れ遠方で働きだして、周りと協力し、助け合いながら働いた経験は今でもかけがえのない思い出です。

 

でも働きだすと徐々にほころびも出始めるんですよね。正論ではいかない部分というか。私の仕事は、税金で給料をいただくものでした。だから常にいかに残業せずに、時間内にどれだけ多くの業務を終わらせるかを意識しました。でもそうじゃない人もいっぱいいる。頑張れば頑張るほど、どんどん膨らむ仕事、でも時間内に終わらせたい。

 

気付けばどす黒い感情が心の中に積もっていきました。人と比べても意味がないのに、業務量と就業時間を比べたりして。あの頃の私は本当にちょっと病んでた。当然私生活もなんだかうまくいってなくて。仕事から帰って、ご飯を作る気力もない。コンビニのご飯をほうばっていると、胸が詰まって泣きながらご飯食べてたなあ。

 

子育てをするようになって、改めて思います。人って暖かいな、人っていいなって。頼ることは悪いことじゃないなって。そして雑談する時間も惜しんで、仕事をしてた自分を思い出します。もっと肩の力を抜きなよ。いいんだよ。

 

あの頃の私は、気付けなかった。いっぱいいっぱいになって、一人でどんどん殻にとじこもった。仕事の合間に実家に帰省して、母に「あんた顔つきが変わったね」と言われたこと。あのときどんな険しい顔をしていたんだろう。自分なのに自分でないような、毎日忙しいのに、灰色の空っぽのような気持ち。

 

その後、奇跡的に長年つきあっていた旦那と結婚して、旦那の転勤で仕事を辞めることになりました。名残惜しかったけど、私には良かったのかもしれない。

 

 

 

また働きたいです。そして次はどんな風に働こうかって思います。

 

 

次はいい顔をして働いていたい。そう思います。

きっと、あの時があるから、今があるんだと思う。

 

あなたはどんな顔をして働いていますか?

オイシックスが本当にお得なのか試してみたよ②

 

 

 

 

www.mogamogaki.com

 

 

 

 

夕ご飯にさっそく2人前キットを作ってみました。

 

ジューシーそぼろと野菜のビビンバ(メインメニュー)の材料

f:id:htsr8:20180127124617j:plain

 

小ねぎとのり、豆腐の韓国風スープ(サイドメニュー)の材料

f:id:htsr8:20180127124657j:plain

 

①下準備

この材料を、下ごしらえします。もうすでにカットしてある食材もあるし、必要なものを洗って切るだけで下準備完了なので、とにかく楽!めっちゃ楽。5分くらい。下準備ででた洗い物は、まな板と包丁だけでした。

 

②調理

あとは作り方のパンフレットにそって調理するだけ。慣れれば20分もかからない、慣れてなくてもかからないくらいだよ・・・。

f:id:htsr8:20180127130227j:plain

 

完成~。お肉はパウチから出すだけ。手も汚れない。

実際に料理してでる洗い物は、切った材料を入れたバット・フライパン・片手鍋・菜箸・お玉くらいです。片付けも楽か!

 

あと、注意したいのは、一部の調味料は事前に準備が必要です。今回は中華だし・醤油・ごま油・サラダ油でした。大体の家庭にある調味料です。ビビンバに必要なナムルのたれとか豆板醤は中に入っていました。

 

盛りつけるとこんな感じ。

f:id:htsr8:20180127130522j:plain

 やっぱり2人前を大人2、子ども2にわけるのは無理があるか。これに温泉たまごちゃんがつきます。乗っけてから、写真とれば良かったよ。でも我が家には卵割りたい星人(長男)がいるので卵とっときました。

 

卵割りたい星人で思い出したけど、オイシックスの作り方パンフレットは、本当にわかりやすいです。これだったら子どもが手伝えるよという「お子様お手伝いポイント」までついています。今回は、卵を割ることとのりをちぎることでした。

 

小さな子どもと一緒に料理って、したいけどなかなか難しいんですよね。余計に時間がかかるから、だんだんイライラしてありがた迷惑な感じになる。そうじゃないのに。キットでこんなにさくっとご飯ができるなら、のんびり子どもと料理する余裕ができるのかもなあ。

 

③実食

いざ実食。旦那もオイシックスを頼んだことを知っているので、どう?と聞くと、「美味しい!」とのこと。「え、これ味付けは自分でしたんやろ?すごいなあ!」ふふふ。旦那はオイシックスを野菜の宅配と思っているようだ。味付けも、オイシックスのたれを使ったんだよーん!と言わない。にんまりとしとく。子どもたちもご飯にのせて食べました。豆板醤は、別についているからそういうとこもありがたいですね。

 

あとミニトマトも食べました。

f:id:htsr8:20180127131523j:plain

これが次男(2歳)に大ヒット。一つの皿に入れて出してしまったので、その皿を手で守りながら食べる食べる。長男の分を盗むことしかできませんでした。だから味がわからないです。痛恨のミス・・・っていうか食べたかったよ。長男のミニトマトを取っているときに、皿を守りながら真剣に怒っていたので、それくらい美味しいとしか言えないです。次男でも皮のまま食べました。

 

ちょっとこれだけでは足りないので、その他にも料理しました。って、刺身とかだけど。刺身を料理と言っていいのかい。

 

 ④感想

まだ全部の食材を使ったわけではないんですが、今回食べたのはみんな美味しかったです。早くて・美味しい。しかもお得となったら、うん。善行?

今のお試しから、そのまま入会したら、今度は5大得点がうけれるそうです。すごい。

 

 5大特典

  1. 送料4ヶ月無料
  2. 牛乳飲み放題サービス一ヶ月無料
  3. オイシックス殿堂入り商品一ヶ月10%OFF
  4. クーポン2000円分プレゼント
  5. オイシックスオリジナルレシピプレゼント

 

 

 

 

その他のオイシックスから届いた野菜もまた紹介しますね。ではでは。

 

「やる気スイッチ」もとい「怒りスイッチ」

どうも もがです

 

誰も読んでくれない寂しさのあまり、腹心の友(赤毛のアンでいえばダイアナ)にブログ作ったから読んでよ・・・とお願いしました。そしたらその友達から、「面白いね!(頑張ったね)」って言われたんです。

 

にんまり。溢れるにんまり。

 

書いた文章を褒めて貰うって、こんなに嬉しいんだなあ。身内オブ身内からの褒め言葉なんですけどね。愛してるぞ!ダイアナ!

 

f:id:htsr8:20180127002257j:plain

 

 

「やる気~スイッチ君のはどこにあるんだろ~♫見つけてあげるよ、君だけのやる気スイッチ~♫」って個別指導塾のCM見たことあります?

 

私には4歳の長男と2歳の次男がいるんですが、最近長男の怒りスイッチがかなりいろんなところにあって、もうほんと「君のはどこにあるんだろ~」状態なんです。見つけてくれるなら、こんな有り難いことはない。ついでに撤去までお願いしたい。しかも、スイッチのとこ、プラレールの古くなった電車のスイッチばりにちょっと触ったらすぐ入りよる。そんな状況なんです。

 

どんなことで怒るかっていうと、

 

子どもたちでバトミントンしていて、遠くに飛んでしまったシャトルを取ってあげる。→お怒り

 

息子が探していたカレーパンマンを私が見つける。→お怒り

 

息子には息子の怒る理由があるんですよね。シャトルは頑張って自分が取りたかった。(とても取れる距離じゃなかったけどさ)カレーパンマンも自分が見つけたかった。

 

この怒りスイッチが入ってしまうと、プンプンモードがかなり続いて、気付けば私もイライラ。そしてプンプンモードに突入。二人でキーキーキーキー言ってます。

 

こないだも、幼稚園から帰ってきて、突然スイッチオン!理由が、赤ちゃんの時のあだ名が気にいらなかったから。ほら、お腹の中に赤ちゃんがいるとき、まだ名前を決めていなくて、あだ名つけたりするじゃないですか。私もつけてて、産まれてからもたまにそのあだ名で呼んだりしていたんです。そしたら、そのあだ名が気に入らないと。

 

そんなとこにもスイッチあったんか。

 

息子のあだ名は、「ぽこち」(お腹をぽこぽこよく蹴ってたから)だったんですけど、

ぽこちんみたいで嫌だと。な、なるほどな。ちょっと一理ある。

 

 

いやー子育てってやっぱり大変です。

 

今日もね、百均でお菓子を買っていて、長男は百均じゃなくてスーパーのお菓子売り場がいいって言うから百均でのお会計してたら、スイッチオン。なんで自分のお菓子は買わないの!って怒るんですよ。いやスーパーのお菓子売り場で買うって言ってたやん!というと、「はっ・・・・そうやった!ああああ!(自分に自分で驚いている。大丈夫か)忘れてた!どんまい!どんまい!」

 

いや、スイッチーーーー。しっかりしてくれスイッチ。イン気味やん。

 

スイッチが入る前に、スイッチの存在に気づけるくらいになりたいと思います。予知能力がいる。

 

 

 

 

 

 

 

オイシックスが本当にお得なのか試してみたよ①

もがです。

朝起きて、まずすることって何ですか?

 

私は最近(ってここ二日だけど)、スマホでブログのアクセス解析をみることがNEW!項目でできました。

めっちゃわくわくしてね、昨日は40だったから・・・ウフフって見たら、1(自分)やった。またこのパターンか。よし、後でパソコンからもアクセスしよう。

 

今日は、旦那が息子達を連れてお出かけに行きました。ジーザス!家のことはまかせといて!と豪語しながら、もうブログが書きたくて仕方がないので、家の中を走りながら家事をする。何かをしたいエネルギーってすごい。瞬時に必要な家事と必要でない家事を判断して、必要最低限のことをしました。(最低か)

誰も見てないけど、文章を書くのって楽しいです。届けこの思い。

 

 

 

f:id:htsr8:20180127000737j:plain

 

 

なんか生活にちょっとした刺激がないかなーって、ぼんやり考えていて、かなりの頻度で出会う広告が目に付きました。

 

20分で2品だと?Kit Oisix・・・きっとおいしっくす・・・

 

そうでしょう、きっとおいしいんでしょう。速攻で頼みました。というか、年に一度の特別キャンペーンというのをやっていて、年に一度とか言われるとなんか押さずにはいられない。キャンペーン期間中なので、

  • 3000円の割引
  • 送料無料
  • スロットで決まるプレゼント

をもらえるそうです。前のめりだったから、スロットで何が決まったのか知らないや・・・。

 

で、実際にとどきました。どん。

f:id:htsr8:20180127120714j:plain

 

これで1980円か~!詰まってる感じがする。

 

でもほんとに、お得なのかい?突然いじわるな姑(自分)がでてきたので、近所のイオンで買ったらどれくらいするか計算してみよう。ちなみに、地元は結構な田舎なんで、物価は安いです。(最近野菜が高いですけど、近所の直売所でキャベツ一玉200円でした。新鮮でつやつや。赤子のように持って帰りました。)

  • ミニトマト  298円
  • いも  158円
  • りんご  98円
  • リーフ  98円
  • じゃがいも  198円
  • ケール  198円
  • にんじん  98円
  • トマト缶  128円
  • ヨーグルト  128円
  • ツナ  98円
  • 2人前キット  1000円くらい

オイシックスの方が見ないことを祈る。あくまでも、貰ったときのどけち計算ですから。もう底値の底値。最低な人間が、グヘヘとそろばんたたいたやつ。あ、書いてて思ったけど、もっと切りの良い数字でいいじゃん。アホなのか。

 

合計で2500円・・・これは、どけちも認めざるを得ないお得感。す、すぎょい!

 

しかも、ケールとか買ったことないや。そんな出会いもありがとうございます。まだ自分が食べたことがなくて、美味しいものって世の中にはあるんだろうな。

 

あと気になるのが、2人前分のキット。キットのメニューは、

  • ジューシーそぼろと野菜のビビンバ(メインメニュー)
  • 小ねぎとのり、豆腐の韓国風スープ(サイドメニュー)

20分で主菜と副菜が作れる食材セットです。美味しそう。いざ作らん!

ちょっと長くなりそうなので、次回へ。

 

 

 

www.mogamogaki.com

 

 

ホットヨガLAVAの無料体験に行く前に押さえとくポイントって?

こんばんわ もがです。

 

眠いんですが、文章を書きたい症候群がすごくて止まりません。か、書かせてくれえ。子どもが寝静まったあと、ひたすらに誰も読まないブログを更新している。こんなお母さんが、あなた達のお母さんだ。強く生きろ。

 

 

今年の目標でホットヨガに通うことにしました

 

f:id:htsr8:20180126005758j:plain

新年、何か始めようとホットヨガLAVAに通い始めました。

 

なんかキャンペーンやってましたし、ストレッチこそ健康の源。

朝起きた瞬間からダル重・・・だと、2人のわんぱくキッズを追いかける心が育たないんです。心が布団に入ってお休みしている。そんな調子だと始まらないので、体力作りの一環で始めました。(前からストレッチしてたから、ちょっとステップアップの気持ちで。)

 

 

 

 

 

この体験で注意して欲しいのが施設利用料で別途2000円がかかるということ。注意書きに小さく書いています。これ体験費用と別にしてるのって・・・ごにゃごにゃごにゃ、ま、いろんな商売方法ありますもんね。気になる方は、納得した上で体験に行ってみてくださいね。 

 

体験する上で気をつけるポイント

あんまりこんなこと書くと、LAVA様に怒られるんじゃ・・・・。あ、誰も読んでないのか。

①ヨガのコースにかかる制限は?

体験終了後にはコースの説明と、LAVA取り扱い商品のセールスがあります。

キャンペーンで最初の2ヶ月無料とかで入会すると、その後の5ヶ月は辞められないといった制約があります。そりゃ商売ですからね、無料なわけがない。無料に釣られて行ったくちですけど。入会するときにどのような制約がかかるか、よく確認しましょう

 

また、無料期間が終了すると、次の月は自動的に一番高いコースに入会します。無料期間中は一番高いコースで通い放題でいいんですが、その後はお財布と相談という方は、前月の15日までにコース変更を忘れずにしてください

この辺はすべて、体験終了後にインストラクターさんが説明してくれるので、疑問があれば確認しましょう。

 

②ヨガ商品は、何が必要か

もう入るって決めていたんで、コースは特に問題なかったのですが、問題はヨガ商品です。なんかね、断れないんですよね。ノルマとか大変なんだろうな・・・って。セットで購入するとお得、しかも体験後の今でないとセットで買えませんと言われるので、なんか焦ります。自分のお小遣い握りしめて来ているのに、どうしよう、今だけなんて、買わなきゃ!となって、一番最低レベルのセット商品を買いました。(お小遣いが限界だった。)

 

買ったセットは、ヨガマットとマットの上にしくタオルみたいなのと、除菌スプレー、あとそれを入れる袋でした。それで6000円。通いはじめて思うのはヨガマットは貸し出しもあるし、マットの上にしくタオルはバスタオルでもいいし、除菌スプレーは家でファブリーズ、袋は車ならいらないなってことです。

 

でもね、人が使ったマットを使うのに抵抗がある人もいるだろうし、なんかヨガマットとか入った袋を肩から下げていると、ヨガしてます!って感じが、ヒューヒューってなるじゃないですか。だからまあ良かったなって。

 

もし通ってみようって思っている方は、事前に自分に何が必要かちょっと考えているだけで、冷静に判断できると思いますよ。納得しないで買うと不満になりますからね。あと、体験している最中に、みんながどんなヨガマットを使っているか見てると、こんな使い方でもいいんだ!と思うかもしれません。あともしマットとかを買おうと思っている人は、ヨガマットと上のタオルの色の組み合わせパターン。女子には重要だったりします。

 

何も買わなくても大丈夫です。ちょっとインストラクターさんが寂しげな顔をされるくらいだと思います。インストラクターさんがね、みんなかわいいんですよね。みんな鎖骨が綺麗。だからやっぱ期待に応えたいってのもあります。ないか。というかお金がなくて6000円のセットなんだった。

 

 

 

体験は汗をかなりかいて、とっても気持ちの良いものでした。だから通おうと思ったし、こないだも行ってきました。取り立ての免許で。ヨガマットかついで。ヒュー!

 

帰り際にインストラクターさんに声をかけられて「今日もヨガしながら笑ってましたね!(にこっ)」と言われました。

私ヨガしながら笑っとったんか。知らんかった。気持ち悪いことこの上ないな。

 

でもそんなインストラクターさんの話を聞きながら、

顔ちいさ・・・

やっぱヨガってすごいですね。あんな顔小さくなるなんて。これは通うしかない。

これからもヨガマットをかついでぽつぽつ頑張ろうと思います。

 

 

夕方4時から5時が2時間だったら

もがです。

 

どの記事も全部どうでもいい話なんですけど、というかまだブログ始めたばかりですが、これから本当にどうでもいい話をします。

 

そういえばブログを始めて、来訪者が2名になりました。スマホの私とパソコンの私です。ありがとう私。

 

人気ブロガーさんが、始めたばかりのころは100人とかで・・・って言いますけど、100人ってめっちゃすごいですよね。さすが人気ブロガーさんだ・・・・パソコンとかスマホいっぱい持ってたのかな。

ま、誰も見ていないんで、長めの独り言もいいですね。THE強がり。

 

 

 

f:id:htsr8:20180125234639j:plain

 

夕食を準備したりと戦闘モードに入る夕方の4時から5時が、2時間だったらいいなって思うんですよ。ありえませんけど。もういい大人なんで、時間が長くなることはないとわかっています。え?違うの?(アホ)

 

ということで、今日は自分が2倍速で動くことを意識してみました。私は課題があるほど燃えるのだよ。

 

異様にバタバタしているので、幼稚園児の息子が心配して、「何かお手伝いしようか?」と言ってくれました。こういう副産物もあるのか・・・・バタバタのおかげで、息子の優しさに触れることができました。くううう、ありがとう。母さんは今2倍速なんだよ。

 

結局包丁のスピードを上げすぎて、キャベツの千切りをしながら、自分の指もカットしてしまいました。地味に痛い。あ、絆創膏って今進化してるんですね。なんか自分の体液で傷をはやく治すやつ。子供がケガしたら、使おうと思って買ってたんだ!

そして結局自分は100均の絆創膏を使うあるある。あの体液のやつは高い!

 

最近の私のこだわりは、朝ご飯昼ご飯の片付けは、夕ご飯前にするという時短をしています。時短と言うことにしています。響きがいい。

 

朝も昼もおにぎりとか、残り物とかたいした物を食べていないので、そう何度も水を使うのがもったいないんですよね。息子の食事をもっとちゃんとしなさいよ、といわれると平伏するしかないのですが。ペコリ。

 

ということで、なんだかんだで今日は片付けと夕飯準備が1時間以内に終わった、うん。なんか、合格!明日はどんな工夫をしようかな~。

 

 

自己紹介 もがです。

f:id:htsr8:20180125154514j:plain

 

自己紹介

 

はじめまして。もがです。

 

1983年生まれの、心は常に高校卒業したてくらい主婦です。わくわくが止まらないの・・・!

アラフォーでそれは本当に痛い。分かっておる、言うてくれるな。

 

2013年 長男出産、2016年 次男出産

2人の子供の母親でもあり、えらい長いこと付き合った同い年の夫の妻でもあります。

剣道初段を持っている。これはみんなとれるやつ。元気に声だすととれるやつ。家に帰るといつも護身用の刀をとぐ毎日。心が洗われるとです・・・。あ、あの冗談やからね・・・。九州北部出身です。

 

大学卒業後は、官公庁に勤めていましたが、夫の転職に伴い退職。今は転勤族の妻として、毎日をどう楽しもうかといちいちもがいています。もがいてこその人生!

座右の銘は、

「いつもがくの!?いまでしょ!」えっ・・・?

「あけないもがきはない」ええっ・・・?

「明日は明日のもがきが吹く」えええっ・・・?

 一生懸命←これ。

 

 

なんのブログ? 

もがが日々もがいてるその記録

とんでもなく小さなことでも、なんというしょうもないこと!ということでも、興味を持ったことはなんでもやってみる。掘り下げてみる。これみんな、もがっくってこと。NO もがき NO LIFE。良い歳した主婦が、馬鹿やってらあって、笑ってください。私も一緒になって笑います(えっ....)

 

育児の記録

我がスイート怪獣たちに贈る、マミーのラブレターだ。大きくなったら、心して読みなさい。それまでブログを続けましょう。そうしましょう。成長記録や悩みなどのんびり更新していきます。

 

もが的ライフスタイルの記録

最近節約や時短、近年はやりのミニマリストほどではないけどミニミニミニマリストくらいを意識して生活しています。もがが目指すライフスタイルの理想形を常に模索中です。その実録。

 

どうしようもない雑談

つまらないことを言いたい言いたい病をわずらっています。重症。旦那に「誰が読むんやこんなブログ」と笑われたんや、ハートブレイク。みあさまも、そんなページはとばしてくださいな。なんて言ってたまには読んでコメントしてくださいな。みなみなさまは神様じゃ。ありがたやありがたや。

 

 

という感じです。

どうぞよろしくお願いします!